4月からまた新たなスタート
さて、4月に入り桜も美しく咲き誇り、本格的な春の訪れを心から喜べる日々がスタートしています。先月のブログでぽつぽつ書いていたのですがまた少し、制作の為の技術的なブラッシュアップを試みてしばらくそちらが忙しくなりそうな気配となってきています。なのでしばらく更新できない可能性も出てきま
さて、4月に入り桜も美しく咲き誇り、本格的な春の訪れを心から喜べる日々がスタートしています。先月のブログでぽつぽつ書いていたのですがまた少し、制作の為の技術的なブラッシュアップを試みてしばらくそちらが忙しくなりそうな気配となってきています。なのでしばらく更新できない可能性も出てきま
昨日はかなり暖かかったのですが今日は少し肌寒い日でした。またストーブつけてしまったくらいです。少しだけですが雨がパラついていたので桜が心配になりました。さすがに散ることはない、と思いますが。私が見に行くまで散らないでほしいなあ。そんなに見たいならさっさと行くべきですね。はい。いつの間にやら
このところ暖かくなってきましたね。というか、むしろ暑いくらいに。そろそろ桜を見にいかないとなー暑くなるとアイスクリームが食べたくなるんですよね。ワケあって、しばらくアイスクリームは食べないと決めていたにも関わらずつい食べてしまいました。。。。画像はゴマアイスクリーム
まだ大アルカナ22枚のみではありますがとても美しい、当ショップのオリジナルタロットカードを制作中です。今回は初回刷りということもあり22枚3500円(税別・送料別)を考えています。ただ、今回は大アルカナ22枚のみですので78枚フルデッキで印刷した際には割引できるように今回ご購入下さ
さて、3月は10日と20日のパワフルな日があってこれらの日から何かをスタートさせると幸先が良い、ということもありいろいろ何か行動された方も多いのではないでしょうか。私はオリジナルタロットカード作りをまとめ始めてその印刷をしていくという流れをまず始めました。あと、4月からまた少し制作の技術的
当ショップオリジナルのタロットカード制作ですが今は大アルカナ22枚をまずはタロットカードとしてプリントするべく作業中です。画像は昨日と一昨日アップした女帝と皇帝のタロットカードイメージになります。作ってみて、おお、これはいい出来かも!と思ったのがこの2枚です。あ、もちろんそれ以外も
さて、当ショップオリジナルのタロットカード大アルカナ22枚についてですが今回は『皇帝』のカードイメージを制作してみました。こちらはお気に入りの『女帝』のカードに合わせて少し大きめのサイズでタロット・ヴィジュアライズアート制作を行い、そちらを元にタロットカードのイメージを起こしたものになります。
さて本日もまた『タロット・ヴィジュアライズ・アート』の作品である『女帝』をアップしました。この作品は他より少し大きめのサイズで描いたのですがやはり、もともと好きなカードだったということが大きいです。ドレスの模様もわりと丁寧に描いたり顔も切れ長の目のヒンヤリした顔立ちにして女帝のシビアな一面